「モッピーポイントのおすすめ交換方法やお得な交換先を知りたい!増量キャンペーンもやってるの?」
さまざまな交換方法・交換先がある『モッピーポイント』。
しかし、交換方法や交換先がありすぎて、どれを選べばいいのか悩む方もいるのではないでしょうか?
- モッピーポイントの交換方法のおすすめはどれ?
- モッピーポイントのお得な交換先を知りたい!
- モッピーポイントの交換ってどうやるの?
など、モッピーポイントの交換方法や交換先について、知りたいこともあるでしょう。
そういうわけで今回は、『モッピーポイントのおすすめ交換方法』や『モッピーポイントのお得な交換先』を解説していきます。
『モッピーポイントの交換方法』も解説するので、ぜひ参考にしてください!
目次
モッピーポイントのおすすめの交換方法は?増量キャンペーンがお得!

モッピーポイントをお得に交換するには、どんな方法があるのでしょうか?
ここからは、モッピーポイントをお得に交換できる、おすすめの交換方法をご紹介します!
モッピーのポイント交換手数料が無料になる方法とは?
コツコツ貯めたポイントを、交換手数料に使うのはもったいないですよね。
できれば交換手数料をかけずに、ポイント交換したいところ。
そんなときは、モッピーポイントを『ドットマネー』に交換するのがおすすめです。
ドットマネーはさまざまなポイントをひとまとめにできるサイトで、現金や電子マネーなどに交換できます。
ドットマネーからの交換は手数料が無料なので、モッピーポイントを無駄にせずに済むでしょう。
登録無料、会員登録も簡単なので、ぜひ利用してみてください。
モッピー公式プリペイドカード発行でよりポイントが貰える?
モッピーには公式プリペイドカード『POINT WALLET VISA PREPAID』があります。
モッピーポイントをプリペイドカードにチャージして利用すると、支払金額の0.5%分のポイントが還元されるんですね。
さらにモッピーを経由してショッピングすれば、その分の購入ポイントも貯まります。
例えば、モッピーで購入額2%のポイントバックがあるサイトから買い物をすれば、合計2.5%分のモッピーポイントが貯まるんです。
お得かつ簡単にポイントを貯められるのは嬉しいですね!
モッピーポイントをプリペイドカードにチャージする場合、交換手数料は無料です。
貯まったポイントをお得に使いたい方、今まで以上にポイントを貯めやすくしたい方は、利用を検討してみてください!
モッピーのポイント交換は換金率の増量キャンペーン利用がお得!
モッピーポイントをお得に交換したいなら、キャンペーン情報をチェックしておきましょう。
キャンペーンでは換金率がアップするので、通常よりも大きい額に交換できます。
以下は、これまでに行われたキャンペーンの一部です。
- ドットマネーへの交換が1%増量
- WAONポイントへの交換が5%増量
- nanacoポイントへの交換が3%増量
- ANAマイルへ交換還元率が86.3%(実質)
- JALマイルへの交換還元率が80%(実質)
電子マネーの交換率アップキャンペーンはたびたび行われているので、こまめに情報をチェックしておきましょう。
なお、これらのキャンペーンは、モッピー経由で交換した場合のみ適用されます。
ドットマネーなどのポイント交換サイトを利用してしまうと、キャンペーンの交換率が適用されなくなるのでご注意を。
モッピーポイント交換のお得な交換先一覧!一番お得な交換先は?

モッピーポイントの交換先は、全部で30種類以上。
これだけあるとどの交換先を選べばいいのか迷ってしまいますよね。
どうせならばお得な交換先を選びたいところ。
そういうわけでここからは、モッピーポイント交換のお得な交換先一覧をご紹介します!
モッピーポイントには多くの交換先がありますが、なかでもお得なのは以下の4つです。
- Amazonギフト券(dgift)
- マイル交換
- ドットマネーなど各種ポイント交換サイト
- プリペイドカード
それぞれについて以下で詳しく見ていきましょう!
Amazonギフト券(dgift)
Amazonギフト券(dgift)は交換率が通常よりも3%高くなっています。
例えば970ポイントを現金に交換すると970円になりますが、Amazonギフト券(dgift)に交換すると、1,000円分のギフト券になるんですね。
Amazonで買い物する機会が多い方は、Amazonギフト券に交換すると良いでしょう。
マイル交換
モッピーはたびたびマイルの交換率が実質80%になる「ドリームキャンペーン」を開催しています。
これだけ高い交換率を叩き出しているのは、モッピーだけです。
普段の交換率は50%なので、キャンペーンの開催タイミングを見計らって交換してみてください!
ドットマネーなど各種ポイント交換サイト
ドットマネーなどの各種ポイント交換サイトを利用すると、交換手数料が無料になります。
また、ポイント交換サイトによって交換がお得なものもあるんです。
例えばドットマネーの場合、iTuneギフトやビットキャッシュが2%、サーティーワンのeGiftが10%ほどお得に交換できます。
ポイント交換サイトによってお得なものは異なるので、一度チェックしてみてください!
プリペイドカード
モッピーで発行しているプリペイドカード(POINT WALLET VISA PREPAID)へのチャージは、手数料無料で行えます。
プリペイドカードを使えば、モッピーポイントが還元されるのも特徴です。
購入額に対し0.5%分のポイントが貯まるので、効率よくポイント稼ぎができるでしょう。
モッピーポイントで一番お得な交換先はどこ?

モッピーポイントで一番お得な交換先は、モッピー公式のプリペイドカード(POINT WALLET VISA PREPAID)です。
プリペイドカードなら交換手数料無料、さらに100ポイントから交換可能になります。
ほかの交換先は最低でも300ポイントなければ交換できないので、早いタイミングで使える形に変えられるのは嬉しいですね!
交換期間も2日間と短く、比較的早く利用できるのもポイントです。
モッピープリペイドは、クレジットカード加盟店や通販サイトならどこでも使えるので、現金と同じくらい使い勝手が良いでしょう。
なお、先にも触れましたが、モッピーのプリペイドカードは支払額×0.5%分のポイントが自動還元されます。
ポイントを貯めながら買い物できるので、かなりお得なんですね。
さらにモッピー経由でショッピングすればポイントの二重取りも可能なので、ぜひ利用してみてください!
モッピーのポイント交換方法・ポイントの確認方法を徹底解説!

モッピーポイントのお得な交換先や交換方法がわかっても、具体的な交換手順がわからなければ交換できませんよね。
また、ポイント残高がどれくらいなのか、確認する方法も知りたいところ。
ここからは、モッピーのポイント交換方法や、ポイントの確認方法を徹底解説していきます!
モッピーポイントがどれくらいあるかは、マイページにログインすればわかります。
スマホ版でもパソコン版でも上部に表示されているので、迷うことなく確認できるでしょう。
「ポイント交換履歴」をひらけばこれまでの履歴をみられるので、必要に応じてチェックしてみてください!
なお、モッピーのポイント交換先は30種類以上と、かなり豊富です。
すべてを解説するのは難しいので、ここでは「現金」「amazonギフト券」「ドットマネー」の3つの交換方法についてご紹介しますね!
モッピー の交換方法①:現金
ポイントを現金に交換する際の手順は、以下のとおりです。
- 振込先の金融機関を入力する
- 秘密の質問に対する回答を入力し、本人確認を行う
- 交換するポイントの数や、口座番号などの情報を入力する
- 申請内容に誤りがないかを確認する
- 登録メールアドレスに送られてきた確認メールを開き、URLをクリックする
その後交換期間を経て、指定口座に振り込みされます。
モッピー の交換方法②:Amazonギフト券
Amazonギフト券への交換手順は以下をご確認ください!
- 秘密の質問に対する回答を入力し、本人確認を行う
- Amazonギフト券に交換するポイントの数を入力する
- 申請内容に誤りがないかを確認する
- 登録メールアドレスに送られてきた確認メールを開き、URLをクリックする
- 「発行コードを確認する」からAmazonギフトコードを確認する
- 発行済みギフトの一覧画面に移動し、「ギフトコードを確認する」を選択する
- 次に表示された画面で「ギフトを受け取る」を選択する
- 表示されたギフトコードをコピーし、Amazonのサイトに登録する
ここまで完了して、やっとAmazonギフト券が使えるようになります。
少し手順が多くて大変ですが、一度やれば慣れますので、ぜひ挑戦してみてください!
モッピー の交換方法③:ドットマネー
ドットマネーアカウントをお持ちでない方は、先にアカウント作成を行いましょう。
SNSなどの外部サービスと連携してアカウントを作ると、万が一乗っ取りにあった際に個人情報の漏洩につながる可能性があります。
ですから、メールアドレスを登録してアカウントを作るほうが良いでしょう。
アカウント作成が完了したら、以下手順でポイント交換作業を行います。
- 秘密の質問に対する回答を入力し、本人確認を行う
- 交換したいポイントの数と、ドットマネー口座番号を入力する
- 申請内容に誤りがないかを確認する
- 登録メールアドレスに送られてきた確認メールを開き、URLをクリックする
- ドットマネーにログインし、発行されたギフトコードを入力する
ドットマネーの有効期限は6ヶ月間です。
期限が切れてしまうともったいないので、ポイント交換後すぐに現金や電子マネーなどに変えたほうが良いでしょう。
モッピーのポイント交換の注意点をチェック!
モッピーは月末から月初にかけて、メンテナンスを実施することが多いです。
その場合、一部の交換先でポイント交換ができない場合があります。
なので、月末月初のポイント交換は避けるようにしましょう。
万が一、月末月初のタイミングでポイントの有効期限が来たら、ポイント交換できず、そのまま失効してしまう可能性も考えられます。
このような事態を避けるため、モッピーポイントの期限が切れそうなときは、早めに交換するようにしてください。
まとめ

今回は、モッピーポイントのおすすめの交換方法や、お得な交換先について解説しました。
おすすめな交換方法は、以下の3つです。
- ドットマネーに交換する
- プリペイドカードにチャージする
- キャンペーンを利用する
また、お得な交換先は複数ありますが、もっともおすすめなのは、モッピー公式のプリペイドカードにチャージすること。
プリペイドカードは支払額の0.5%分のモッピーポイントが還元されるので、かなりお得に利用できます。
これを機に、利用を検討するのも良いでしょう。
今回はモッピーポイントの交換方法も解説したので、ポイント交換時にぜひお役立てください!
コメントを残す