- ビジネス・キャリア
仕事探しをするのに会社にレクリエーションがある・ないで決める?
-
もし皆さんが仕事探しをしていて会社を決める場合、会社にレクリエーション(行事・催し物)がある・ないで決めますか?社員旅行は勿論、飲み会・バーベキュー大会・ボウリング大会など色々とありますが・・・たとえ勤務条件が良い会社でも初めからこれらのレクリエーションがあると分かっていた場合、参加したくないから応募しないとか・・・如何ですか?
- スイーツ・ラブさん
- 開設日:2019/11/20 終了日:2019/12/20
- 77票残り6日
- ある・ないで決めます
- レクリエーションに参加するのは嫌なので、初めからない会社を選ぶよ。
- 分かりません
- さあ、どうなんでしょう?
- ある・ないは関係ありません
- レクリエーションがあってもなくても関係ないよ。
PR
このランキングに対するコメント コメント数:2
-
2019/11/22
- 分かりませんに投票
- ああ~、難しいですねぇ。 その仕事がどれだけやりたい事なのか、その他の条件でどれだけ入りたい企業なのかに因るかも。 学生時代、バイト先の大手スーパーでは運動会があり、仕事上がりに女性社員さん達が応援のチアリーダーの練習してるのを見て、運動音痴の私はスーパーの店員は止めようと思ってしまいました。(笑) まあ、元々将来やりたい仕事でなかったけど。 運動会規模で強制なら止めるかも。
- さらりさん
-
2019/11/21
- ある・ないで決めますに投票
- 会社のレクリエーションというと、昭和の頃の全社員強制参加や、運動会で手抜きしてわざと上司を勝たせる、といったネガティブなイメージが浮かびます。今どきそんな会社があるかどうか知りませんが、ブラック企業だとレクも仕事の延長で休日も社員を拘束する手段に利用されることがあると聞くし、レクリエーションがあるからといってその会社が必ずしも自由で働き易い職場かどうかは何とも言えませんね。
- ケイオスさん
PR
- イベント・季節
- 2020年の初詣はいつ行く?
- 15票残り21日ぽぽさん
- イベント・季節
- 年賀状ってどうしてる?
- 2348票残り1日Potora事務局
- イベント・季節
- おせち食べる予定ありますか?
- 26票残り30日たっくんらんさん
- イベント・季節
- クリスマスケーキは予約した?
- 33票残り7日下柳片岡さん
- イベント・季節
- 杉玉を見たことありますか?
- 37票残り20日てぃわはさん
PR